2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2023.01.31今日も暖かい1日でしたね いやー、寒さに耐えてるウチに いつの間にか春の伊吹きが感じられる時期になりました どこもかしこもジーッと見てると 芽やツボミが膨らんで来てます でもね、東京はこのあと3月頃にもう一度、 ぶり返すような雪が降る…
2023.01.30 朝から日が照ってほんのりホカホカ 寝袋のようなお布団ジャケットが気持ちいいです 午前中のひと仕事終わったら 与薬指示票の点検しようと思ったのに、 その前に地下に降りて、 トラック便で持ってきてもらう点滴薬の数を数えて 薬局に戻ろうとし…
2023.01.29 薬の副作用って言うか、気持ちいいから副作用って言いたくないですが、 とにかく気持ちよく寝たため、今日2本一緒に送ります 今日(29日)は暖かくて良かった こんなときは心も軽いですね 軽すぎて、重石置かないとフワフワ飛んでいきそうです や…
2023.01.28 少しは気温が上がった気がします。 朝から電車でSさんと会ってしまいました。 階段を降りて乗った所でバッタリ。 彼はしゃべり方がおっとりと優しいので わたしの心も落ち着きます 起きたときからクラシック歌劇のアイーダの歌が離れない。 昨日…
2023.01.27 新型コロナ「5類」に 5月8日から - Yahoo!ニュース いよいよ5月8日から イベントなどで声だし許可が出ました 嬉しいと言いたいけど、 いきなりみんなでワワワと大声出しても大丈夫なのかなあ メサイアコンサートでは観客と離れて越えだししてた…
2023.01.26 仕事日、いよいよ退職願を出しました はてさてこれからどうなるやら わたしは決まったらやりたいこと山ほどあるんですが 一昨日ネット上にとっておいた、 発達障害の方々だけで働く様子をツイートした方の 内容なんですが、昨日それを読んで、 「…
2023.01.25 今日も強いですね、寒気と風(>_<) 今日は膠原病の診察でした 帝京はウチからバス停まで遠くないし、 バスは帝京裏(ホントは前と言いたいけど、 正面玄関前の道路工事が何年たっても終わらない) で止まるんで、少々の我慢です。 それで、今日は保…
2023.01.24 昼間はまあまあ寒くない気温だったので、 長く住んでて近いのにまだ行ったことのない 板橋区立熱帯環境植物館に行ってみました 住宅街の中なので付近に洒落た店やカフェがない以外、 館の中にはちょっとした売店もあるし、 充分に楽しめました 今…
2023.01.23 今朝、東京は初雪がチラリホラリと降りました 我が家の周りは新旧のマンションだらけで、 玄関を出た程度では雨か曇りか判らないんです。 それで、1階に降りて初めて 「あ、雪だ。」 細かい粒がふわ~りふわ~りと降ってました 今日の夜は祈り会…
2023.01.22 今日は完璧に寝過ごして1回も起きることなく 教会に行く時間を過ぎてしまいました。 従ってYouTube礼拝です それなら、わざわざこんな寒いなかを 1時間以上も時間かけて行かんでもよかね って思う人もいると思います ここにいた方が暖かいしね …
2023.01.21 うーっ、氷を触るとこんな冷たさかな(>_<) 風もビュービュー吹き付けるし(>_<) 仕事は今日は今までやれてない有効期限の確認をしました 先週、Sさんから 「午前中は土曜日でも電話がバンバンかかって来るので。 Yさんがいない日にはここにいて欲…
2023.01.20 ニュースを読んで、まだグダクダやってるのかと思ったのが 故郷の佐渡金山問題。 今日は真面目にクソがつく(母にわたしはそう呼ばれてました)話題で ごめんなさいm(_ _)m 世界遺産に登録されるのに韓国が反対してるんです その理由は徴用工問題。…
2023.01.19 何とも暖冬な朝、特に暖房の中で起きるから気持ちいい わたし、本当はどんなに気持ちよくても、 寝不足してなければ目はパッチリ覚めるタイプです。 まぶたが開くシーンから視界を認識できる 今日も目はパッチリと、でもお布団でヌクヌク なんて…
2023.01.18 今日は教会でがん哲学外来がありました。 心が前向きになる樋野先生の本を読んでから近況を語り合いました。 そのときに見せて頂いたのは アフリカサバンナでさまざまな動物たちの寄り添う姿。 シマウマやカバ、とても生き生きとしていて美しい写…
2023,01.17 今日の午前中は、昨日完成近くまで行って寝込んでしまったブログの 仕上げに追われてました どうも月曜は夜に祈り会に行って帰りが遅くなるため 仕上げが遅くなってしまう傾向があります。すみませんm(_ _)m 午後からはしばらく行ってない所に行…
2023.01.16 はあー神経滅入ったー(@_@) 今日は穏やかに仕事終わりそうで、 確かに穏やかには終わったけど、 ウザイウザイ 何でそんなにバタバタやるねん 午後2時からの全体会議のとき、 いきなりDr.のドッカーンが 飛んだのでした 話はそこから始まった。 …
2023.01.15 今日は礼拝且つ特別な聖会の日なのに寝てしまって、 始まるのには少し遅れる時間に パブロに叩き起こされてしまいました。 オーイパブロー、どうせ起こすなら、 なぜいつも教会に少し遅れる時間に 起こすんだ もう少し早く起こしてくれ (↑文句言…
2023.01.14 今日は仕事に出てましたよー。 Yさんがいない代わりにSさんが 今日は機嫌少し斜めになっちゃった(^_^;) 「さっちん、木曜日に帰るとき、 ワクチンの数数えるの忘れたでしょう。 俺さー、次の日非常に困ったわけよ。 何とか数えたけど、やり慣れて…
2023.01.13 天気もよくて暖かい朝です 朝に膠原病の薬と神経の痛み止めを一緒に飲みます。 それで仕事するなら眠らずに仕事出来るけど、 今日のようなノンビリの日はまた昼まで眠ってしまう。 痛み止めの副作用です。 たまには思いっきり早く起きて遠くに行…
2023.01.12 今日は仕事の日。朝からやっちゃいました Yさんとのケンカ。 きっかけは昨日かな元々病棟から患者さんに出す薬の一部を 変更する指示を薬剤師が受けたら、 受けた本人がその変更指示を定期薬処方箋と病棟の与薬指示票の両方に 書くことになってた…
2023.01.11 今日も今日とてお出掛けのさっちんです。 年始の休み明けに行き損ねた「赤の広場」やってるかなあ 物が入ってきてるかなあ 彼女たちも故郷が過去のソビエト以上に窮屈になっていくなか、 故郷に老いてきた家族、親戚、友人が心配だろうなあ 今回…
2023.01.10 午前中はブログのファイルに溜まった写真の整理をしてました ダブっているものは捨てて、 大きさや色を調節して載せた写真そのままや、 絵文字に使うために載せたイラストなどがあって、 分別のために出来たフォルダーの数は合わせて34個 今まで…
2023.01.09 今日は日本国の定めた成人の日。 成年年齢が18歳に引き下げになりましたね。 18歳~20歳で成人式を迎える方、おめでとうございます 朝からきれいな和服姿見させていただきました。 ロータリー脇の美容室前で。 でもね、ウチは東京23区の僻地にあ…
2023.01.08 朝からわたしの口に出たのはなんと、 クラシックのフィンランディアでした なんと美しい曲なんだ これを讃美にした歌があって、そのメロディーが心に響いてました すがすがしい朝のスタート 歌は5分24秒からです。 けど、けど、隣でパブロの寝て…
2023.01.07 週に3日しか出てないと今日は何日か忘れそうになる ってか、思い出せないさっちんの脳ミソ、 今日も今日とて仕事が残業になってしまって、 8時からZOOMを使った祈り会があるのに それまでの空き時間が減ってしまったと ヘトヘトしながら帰って…
2023.01.06 午後から珈琲館でゆったりしてたらスマホが叫び始めた。 「3時からLien、3時からLien」 あ、そうか予約してたの忘れてた 兄から返してもらったお金も底を尽き始めて、 珈琲館代はあるだろうけど、Lien小銭で払えるかなあ 払えなかったらクレジ…
2023.01.05 わたしにとっては仕事初め。 且つバタバタ初め。怒鳴り初め。 疲れて涙出そー。いやこぼれそー。いや、染みそー。 どっちなんだよ 隣の内科にいたのはAさんだけで良かった(^_^;) Dr.が即座に飛んでくるんで ホント、Wさんからのアイディアという…
2023.01.04 今日も陽射しの気持ちいい朝(^o^)/ 豪雪地の方には申し訳なき暖かさ。 ユックリと寝てしまいました この間カリフォルニアの豪雪と物凄い洪水のシーン、 多分雪解けの洪水だと思う動画が ニュースでアップされてたのでLINEで兄に「大丈夫」と送っ…
2023.01.03 ウッカリ2022と打ちたくなる3日目です パブロは早くから出ていきました。 池袋でお茶碗見たいんだって。 陶器よりもツルツルピカピカの磁器とか ボーンチャイナが目の保養、心の保養になるらしいです それに、有名窯のお茶碗には 作る人や描く人…
2023.01.02. やっとその気になって今日の朝から必死こいて やってたのはシュレッダー。 えっ家庭にシュレッダー あるんですかって そりゃあありますよ。個人情報保護法だもん なんていうわけではないけど、小型の手回しですよ。手回し プラスチック製の。 こ…