ゆるゆる日記
2023.02.08 今後は新型コロナワクチン接種は年1回となるようすですね。 ワクチンの効果が疑われることも耳にするけど、 多くの人に免疫が付いてきたと言うことかも知れません。 また、ワクチンで後遺症の残った人たちへの対応も急がれるし。 やっと新コロ君…
2023.02.07 腰が痛てー(>_<)何で ソファーでまた寝てしまった(>_<) ブログもアップせずに、 眠剤のゾルピデム錠5mg飲んだら、 夕食後の薬を飲み忘れたまんま。ゾルピデムは入眠補助で即効だけど、 効いてる時間は短いです。 だから、夜中に1度起きて夕食後…
2023.02.04今日もめでたく終わりました 何がめでたいかって静かに仕事を終えられたこと 惑わす言葉に揺らされたのはたった1回。 他では誰からもわけの判らんものを聞かされることもなく、 Yさんはあちらこちら廻って、Sさんは調剤。 わたしは薬の有効期限が…
2023.02.03 今日は夕方久々に歯医者でした 治療したにも関わらず取れて放っておいた歯もあるので叱られそう 歯医者さんは優しいから優しく注意してくれるだろうけど、 数カ月前に近くの大手メガネチェーンに 緩んだところを絞めてもらいに行ったら 「この春…
2023.-2.01 2月ですねえ。東京は今日も晴れてます少しは暖かい けど、夜に寒さがきつくなるらしいので、 やはり寝袋ジャケットでお昼しに出掛けました パブロは逆に湯タンポ人間なんで、 冬でも「これだけですか」っと不思議がられる 超薄手のジャケット1…
2023.01.31今日も暖かい1日でしたね いやー、寒さに耐えてるウチに いつの間にか春の伊吹きが感じられる時期になりました どこもかしこもジーッと見てると 芽やツボミが膨らんで来てます でもね、東京はこのあと3月頃にもう一度、 ぶり返すような雪が降る…
2023.01.27 新型コロナ「5類」に 5月8日から - Yahoo!ニュース いよいよ5月8日から イベントなどで声だし許可が出ました 嬉しいと言いたいけど、 いきなりみんなでワワワと大声出しても大丈夫なのかなあ メサイアコンサートでは観客と離れて越えだししてた…
2023.01.25 今日も強いですね、寒気と風(>_<) 今日は膠原病の診察でした 帝京はウチからバス停まで遠くないし、 バスは帝京裏(ホントは前と言いたいけど、 正面玄関前の道路工事が何年たっても終わらない) で止まるんで、少々の我慢です。 それで、今日は保…
2023.01.24 昼間はまあまあ寒くない気温だったので、 長く住んでて近いのにまだ行ったことのない 板橋区立熱帯環境植物館に行ってみました 住宅街の中なので付近に洒落た店やカフェがない以外、 館の中にはちょっとした売店もあるし、 充分に楽しめました 今…
2023.01.22 今日は完璧に寝過ごして1回も起きることなく 教会に行く時間を過ぎてしまいました。 従ってYouTube礼拝です それなら、わざわざこんな寒いなかを 1時間以上も時間かけて行かんでもよかね って思う人もいると思います ここにいた方が暖かいしね …
2023.01.20 ニュースを読んで、まだグダクダやってるのかと思ったのが 故郷の佐渡金山問題。 今日は真面目にクソがつく(母にわたしはそう呼ばれてました)話題で ごめんなさいm(_ _)m 世界遺産に登録されるのに韓国が反対してるんです その理由は徴用工問題。…
2023.01.18 今日は教会でがん哲学外来がありました。 心が前向きになる樋野先生の本を読んでから近況を語り合いました。 そのときに見せて頂いたのは アフリカサバンナでさまざまな動物たちの寄り添う姿。 シマウマやカバ、とても生き生きとしていて美しい写…
2023,01.17 今日の午前中は、昨日完成近くまで行って寝込んでしまったブログの 仕上げに追われてました どうも月曜は夜に祈り会に行って帰りが遅くなるため 仕上げが遅くなってしまう傾向があります。すみませんm(_ _)m 午後からはしばらく行ってない所に行…
2023.01.13 天気もよくて暖かい朝です 朝に膠原病の薬と神経の痛み止めを一緒に飲みます。 それで仕事するなら眠らずに仕事出来るけど、 今日のようなノンビリの日はまた昼まで眠ってしまう。 痛み止めの副作用です。 たまには思いっきり早く起きて遠くに行…
2023.01.12 今日は仕事の日。朝からやっちゃいました Yさんとのケンカ。 きっかけは昨日かな元々病棟から患者さんに出す薬の一部を 変更する指示を薬剤師が受けたら、 受けた本人がその変更指示を定期薬処方箋と病棟の与薬指示票の両方に 書くことになってた…
2023.01.11 今日も今日とてお出掛けのさっちんです。 年始の休み明けに行き損ねた「赤の広場」やってるかなあ 物が入ってきてるかなあ 彼女たちも故郷が過去のソビエト以上に窮屈になっていくなか、 故郷に老いてきた家族、親戚、友人が心配だろうなあ 今回…
2023.01.10 午前中はブログのファイルに溜まった写真の整理をしてました ダブっているものは捨てて、 大きさや色を調節して載せた写真そのままや、 絵文字に使うために載せたイラストなどがあって、 分別のために出来たフォルダーの数は合わせて34個 今まで…
2023.01.09 今日は日本国の定めた成人の日。 成年年齢が18歳に引き下げになりましたね。 18歳~20歳で成人式を迎える方、おめでとうございます 朝からきれいな和服姿見させていただきました。 ロータリー脇の美容室前で。 でもね、ウチは東京23区の僻地にあ…
2023.01.06 午後から珈琲館でゆったりしてたらスマホが叫び始めた。 「3時からLien、3時からLien」 あ、そうか予約してたの忘れてた 兄から返してもらったお金も底を尽き始めて、 珈琲館代はあるだろうけど、Lien小銭で払えるかなあ 払えなかったらクレジ…
2023.01.04 今日も陽射しの気持ちいい朝(^o^)/ 豪雪地の方には申し訳なき暖かさ。 ユックリと寝てしまいました この間カリフォルニアの豪雪と物凄い洪水のシーン、 多分雪解けの洪水だと思う動画が ニュースでアップされてたのでLINEで兄に「大丈夫」と送っ…
2023.01.03 ウッカリ2022と打ちたくなる3日目です パブロは早くから出ていきました。 池袋でお茶碗見たいんだって。 陶器よりもツルツルピカピカの磁器とか ボーンチャイナが目の保養、心の保養になるらしいです それに、有名窯のお茶碗には 作る人や描く人…
2022.12.31 今日は日付間違うことないです。 何しろ週3日間は休みなので、 ブログ書くときはいつも日付確認すると、 間違ってて書き直すことが多いんです 東京は快晴と刺すように痛い風いつもの通りです。 昨日「まるで別の星のような光景」という題名で 載…
2022.12.30 職場は年内最後のお仕事と大掃除で、 今日はYさんとWさんが頑張ってくれたと思います。 Wさんは普通に多分きれい好き、 Yさんはピカピカこだわり性だから、 ふたりでとってもきれいにしてくれたと思います お昼のあと、数日前に兄から送られた250…
2022.12.28 今年の予定は残すところあと2日。 すべてが終わって今日はまったりしてます 明日は仕事。最近は仕事納めのピザパーティーがあったんだけど、 今年はコロナ拡大中なのでパーティー取り止め ご馳走が配布される予定です 朝から固定電話にTELがあっ…
2022.12.27 実はクリスマス当日にあったあの事件、 そう、あの殺人事件です 帰宅してからニュースを読んたら、 従姉妹のすぐ近所でビックリ 【飯能3人殺害】容疑者の素顔…“優等生”で芸大卒業後 “映画監督”志望も音信不通(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニ…
2022.12.23 珍しく早起きしたら、お昼の12時まで時間が長~く感じました まだ八甲田にこだわってるさっちんです。 それで、午前中は昨日アップした動画の 頭のちぎれた八甲田山を見て過ごしました またこの力強くもゆったりとした曲も 心に気持ちよくて落ち…
2022.12.21 帝京に朝から受診、 今日は卵巣嚢腫の手術で見つかった癌になりそうな細胞、 境界性悪性腫瘍が暴れ始めてないかを診る検査でした それで出ようとしてたら ロスの兄からライン電話がルルルルル 「さっちん名義で作ったミズモトヨリトモ銀行に後で…
2022.12.19 仕事の後の祈り会も終わって、夜になってから書いてます 新潟柏崎の方面が大雪だそうですね。 TVを見てないからライブで見ることは滅多になくなって、 今日はやっとスマホでニュースを見ました。 ここ数日は東京にいるわたしも短いダウンジャケッ…
2022.12.16 刻一刻とせまるクリスマス、 今日はラベル印刷諦めて手書きで住所書と文を書きました 半分をクリア。あとの半分は明後日で書き上げたいな 「どこも壊れてないようだから プリンターが汚れてるかも。」と言われたら クリーナーないし面倒で、 クリ…
2022.12.14 今日は膠原病で診てもらう日でした そういえばブロ友さんも膠原病診察の日でした。どうだったかな 今日は膠原病に心エコーの検査付です 心電図が「異常だよ。異常だよ。」と叫んだためCTは検査したけど、 心エコーがわたしが感染して帝京に行けな…