2023.01.14
今日は仕事に出てましたよー。
Yさん
がいない代わりにSさん
が
今日は機嫌少し斜めになっちゃった(^_^;)
「さっちん、木曜日に帰るとき、
ワクチンの数数えるの忘れたでしょう。
俺さー、次の日非常に困ったわけよ。
何とか数えたけど、やり慣れてないからさあ、時間かかったよ。」
「アーッ忘れた
ゴメーン(^_^;)」
あのー、コロナワクチン
ではないですよ。その他です。
「今度から気を付けてよ
」おー、こわ(^_^;)
彼も神経に何かありそうなんで、
どんなにか困ったか容易に想像できます![]()
「しかし、やった分だけ勉強になったでしょ。」
「まあ、そりゃあそうだけどね。」
「俺さー病棟に上がってくるから。」
「わたしも上に上がるよ。」
しかして薬局には誰もいない![]()
彼は患者さんの移動を調べて分包機
の入力を整えて、
移動した患者さんの薬
とトレーは移動先に移すんだけど、
調べるひとりひとりを自分の分かりやすい表で整えてから
移動ノートに書くため、2倍の時間がかかります。
わたしはそれを待ってるわけには行かない。
ちゃんがやってた、3階の処方指示を医師
の代筆するという作業、
Oさん
が入院してるために
ちゃんができなくて
わたしに廻ってきたので忙しくなったんです![]()
医事課にわたしの連絡先を言って上がりました。
ふたたび用があって降りたとき、Sさん
はすでに降りてました。
「しばらくいてくれないなかあ![]()
さっちんがいないとき、電話が来て大変なんだよ。」
はてさて、電話
が来るとすると、土曜は問屋は休みだし、
病棟からたまにあるだけだけど![]()
その内容はSさん
の解らないことだけだからなあ![]()
「『解らない。』で済ませれば問題ないよ。
そうすればナースは自分でわたしを探しまくるし。」
「医事課を通して来るんだよ。」
「そしたら受け取ってわたしに回せばいいじゃあない。」
「え~っ
俺が受けるの![]()
めんどくせえなあ
」
「それは普通だよ。そばにいた者が受ける。」
と言ったらSさん
、ムッツリしてしまった![]()
いかんいかんよ、Sさん
。
患者さんに愛の笑顔見せないと![]()
文句たらたらでは笑顔の薬局とは言えないよ![]()
わたしが病棟でやってたことはっと、
病棟の与薬指示票に書き抜かしやミスがないか点検と
薬
の有効期限のチェック。
これだけで1日の時間は流れて去りました。
チェックは最終的には表にして、
一番毎日来てるYさん
に頼んで、
Dr.
に有効期限直近の中からどれをどのように使うか
検討してもらうんです![]()
イヤー、今日は久々にSさん
のムッツリーニを見ました![]()

新コロ君
より怖いのは、何でも怖い病&オレ様はかからない病。
その心は…………親から子へと何代も感染する。
昨日少し古くなって
2本295円になってたのを買いました![]()
いつまでもつかな![]()

ナンテンの紅葉した部分がキレイです![]()

その実がいっそう大きくなって、たわわわわ。
一粒食べたらウーン、甘いけど
ただ一つのナンテンは、種が大きいこと![]()
激戦地のソレダールからの動画です![]()
ウクライナ
はこのように毎日激戦地からのニュースを
優勢なことも劣勢なことも仲間の悲惨な姿も
国民に公表してるけど、
ロシア
ではプーチンはすべて口を閉ざさせて、
遺体で返された遺族にもかん口令を出してます。
それのみならず、
最初はアゾフ連隊のみをネオナチと呼び、
次にはネオナチの範囲をウクライナ
全土に広げ、
(ヨーロッパで言う悪魔は永遠に形も残らない程に滅ぼされるべき悪の存在です。)
日本
にいるウクライナ人はもとより、
ロシア人も祖国のこんな状態に心を痛めてます。
彼らは共に励まし合ってます。
彼らに会ったら慰め、励ましてくださいね![]()