2023.06.09
今日は仕事が周囲との関係でどうなってるのかということの
簡単な勉強とライトセーバー、また違った、
誘導灯を使って初歩的な誘導の練習をしました
朝2度起きて早すぎたので寝たら3度めはギリギリ
7時には夜の薬飲まんとダメだ
パブロは精神科診察で早くに出て行ったし、
マンションを出た途端にふたりの人がトラックを誘導して、
すぐそばの突き当たりに運転席を向けて止めてもらうのを見ました
ベテラン男性と新任と思われる女性で、
新任はベテランの後からついて出てきて
トラックの後方に立って後ろから車が来ないか確認して
トラックを誘導灯で突き当たりに誘導し、
その間に男性はトラックの前に行って
トラックが左の壁になるだけ近づけてストップできるよう
誘導してました
これからはわたしもこれをやるのかって思いました。
遅刻するまいぞ頑張れさっちん
雨も風もそれだけ着込めば
何の気にもなりません多分豪雪でも。
さっちんが氷漬けにならない限り。
夏だってガバガバ飲めばいい。普通は500cc1本と聞いたけど、
主治医から水分が足りないと
言われてるんで1L2本や
アゲラタム コスモグラフィー ベガ
凄く宇宙を思わせる名前です
ここだけ名札に書いてある名がイモムシの木
だったりで、
子供向けに感じる植え込みでした
通りすがりのCafé Bonfinoで。
グルメに紹介されてるらしいのに
隣のりそな銀行(法人用)と共に
これらの入ってるYKK80ビルまるごと
地図アプリに載ってなかったんです。
地図にあれば目印にできたのに
NAVITIMEに報告しました。
作業着一式を着てみました
ダム決壊からの救出が続いてます。
この救出の間も被災地へのロシアの攻撃は止みません。
が、このダムの水が枯れると
住めない土地をどうするんでしょうね。)。
ここから出た残骸はオデッサの海にまで及んでます
この際にロシアは占領地の被災者たちを
連れ去る可能性も心配されてます。
楽しい動画もオマケ。先に説明載せますね
そしてそれは起こります🤷
運転手のハッチに飛び込んだ。
ビデオの結末はかなり期待されています。
ウクライナ・セイチャス