2023.05.29
昨日は朝は教会で聖歌隊の練習に続いて礼拝と
夕方に元職場の同僚と食事しながら
今の様子を話し合ってたので、
ネットの余裕は持てませんでした
今日も発熱なし、ワクチン接種後の痛みはだいぶ軽減しました
90°上げると少し痛むかな程度です。
ただ、ただ、ワクチン接種前からの鼻水量は微々たる変化で増加中。
鼻水放出続けてたら喉が荒れてきて、
血糖値上昇覚悟で、パブロに夜中に金のミルク(飴)を買ってきてもらって
バクバク食べちゃいました
これが喉がまろやかになってその場しのぎにはいいんで。
背中の悪寒も復活しそうな気配
今は恐ろしくて血糖値見れません
明日が主治医のいる日なんで、
明日また風邪で帝京凸してみます。
今は元々プレドニン飲んでるので風邪を引いても地獄にはならず、
普通の風邪症状で抑えられてるから思いっきり言えます
こんなに鼻グズグズなら、
行くところまで行ってくれー
扁桃腺炎+声ガレまで行けー
その頃には声もヒーヒーしか
出なくなるけど
鼻グズグズが止まる。
声ヒーヒーの方がまだましや
後は治るだけだ
喉のイガイガよ、宇宙の果てまで去って
うせろー
全く、鼻グズグズと喉イガイガが一番苦手なさっちんです。
祈り会行きは中止。しば犬のマリちゃんに会えない
我が愛しのマリーちゃーん
3日には沖縄に上陸しそう。
が、その頃には九州南部が強風域に入りそうですね。
教会のお隣さんのドクダミを取ってるんですが
このあいだは、いただいて帰ってこれで、茶ができます。
漢方の世界では十薬と言って
便秘、尿量減少、体質改善に効くとあります。
帝京のピンクのガクアジサイ。
姫小町だと思うけど
まん中の両性花がピンクかどうか
もっと真っ赤で、元写真は花弁の内側が
少し濃い赤だから、
ユリ ブラックアウトということにしとこ。
今日はロシアン&ウクライナンジョークで笑い飛ばしましょう
どちらもブラックジョーク大国です。
こういうのは政権に物言えない国にタップリあるんですよ。
ロシアは古くからソ連崩壊までと、今また発生中、
「プーチンを揶揄」「ロシア軍をナチスドイツになぞらえ…」 ロシアのジョーク「アネクドート」から読み解く本当の民意(全文) | デイリー新潮
※外国製腕時計⇒ソ連時代は欧米物の自由取引は禁止で,、
一般工員の手作業による手巻きの1日5分遅れが当たり前でした。
無職を無くするための政策です。
お偉いさんだけが持つことできしました。
が、プロではなかったのでインクの漏れた時計も多発。
パブロもソ連時計持ってますよ。
次、これはジョークではありません
Telegram: Contact @V_Zelenskiy_official
今日は私たちの制裁の別の日です。
テロのために働く法人や個人(ほとんどがロシア人)に対する制裁があります。
ロシア国内外に合計220社、51個人。
これらは軍事産業企業および関連するロシア企業です。
戦争に後押しする企業。そして、これらの会社を管理している人。
それらのすべてがテロ国家の国内で活動しているわけではなく、
他の国でも活動しているものもあります。
しかし、誰もが世界的な制裁を受けるでしょう。
段階的に、ロシアの攻撃のために働くすべての人に関する
完全なデータを、直接的または間接的に収集します。
そのような各人はブロックされ、
私たちのウクライナの制裁はすでに一体化されているか、
自由世界の制裁と一体化されます。
ロシアがこの侵略を始めたとき、
彼らはまるで鏡のように世界を見ました。
彼らは、世界中の誰もが、冷笑的で主張されているように、
ロシアの巨匠(プーチン)と同じくらい
ウクライナの人々を軽蔑していると考えていました。
しかし、世界は違います
–世界は私たちが命を守るのを助けます。
そして、世界に逆らう人は誰でも限界になります。
ロシアは何も得られず、すべてを失う。
スラバ、ウクライニ\(^o^)/
ロシア侵攻以来攻撃された医療施設が967件だそうです。
ウクライナだけが相手なら賢いです。が、無謀なことです。
世界が見てるってことお忘れでしたね
が、かつて無謀な事をやった人でも
時が過ぎればやっぱり人なんですよね
かつてわたしが悪魔のように感じてたソ連軍、
ロシアで出会った元ソ連兵さんたちは
皆さん陽気で飾らない好好爺になってました。
(ハハン、ボスニア紛争かな)は
「どんな虐殺も平気でできるよう、クレムリンに洗脳されていたから。
当時の私は民間人の犠牲など、何とも思わなかった。」
と言ってます。
ウクライナ軍大佐が激白 ロシアの核ミサイルの標的は「フランスとベルギー」 | FRIDAYデジタル
一方ではルカシェンコ大統領が
重篤でモスクワ市内の病院に救急搬送された様子です。
事の展開が更に変わるときかも。
ベラルーシ・ルカシェンコ大統領、救急搬送か 野党指導者が投稿 | 毎日新聞