2022.05.26
お給料入ったのに家賃に光熱費、ガス水道代、
その他と国民保険料などなど、
それ以上に出ていってまた寂しいさっちんです。
昨日Yさんから
「さっちん、研修会の準備した
」体疲れてたけど
「アーッ
やってなかった
」
ちょこちょこっとスマホググって
「成長促進ホルモン剤なんかいかが」
これなら作成せずにページの印刷だけですむ。
「うん、いいよ。」
監査に年に2回は研修会してるかって言うのがあるんです。
パンデミック始まってからまったくやれてないのが現状。
そりゃあ研修会やれるならたんまりやりたいです。
でも忙しいとなかなか時間とれないし、
というわけで、研修会が監査を通るためのノルマなんて、
これって目的が逆みたい。
まあお勉強のためなんだから、逆でも何でもいいです。
「とにかく明日朝イチに印刷やなあ。」
なんて思ってたらまたルルルルル
何やねん
「あ、今思ったんだけどさ。さっちん、ワクチンはどう
みんなやってるし。」
「疲れた
やだよ。」
「どうして
」
「Yさんて、いつも決定したものをひっくりかえす。それが疲れるんだ。」
「でもそっちの方が良くない
」
「Yさんがやるならいいけど。」
「じゃあ、わたしがワクチン説明するのと
さっちんが成長促進剤説明するのとどっちがいい」
「Dr.
は
わたしに説明せよって言ったの」
「あ、そう。」というわけで、
やっと昨日の会話は終わったのでした(わたし、死んだ休日ぶっ飛んだ。)。
そして今日となりました。
さっそく印刷開始
シャカシャカとやってると、薬局にTELが。
Yさんが出て
「はい、わかりました、もうすぐできたら持って上がります。」
「どこからなの
」
「経理から催促なの。午後からの研修会に間に合わないから
早く持ってきてって。」
「もうすぐかどうかも聞かないで勝手に返事しないで。」
「まだかかるのね。解った。」
Yさんまた経理にTEL
「すみません訂正です。もう少しかかるそうです。では。」
ありゃりゃやっと印刷し終わって経理に持って行きました。
経理で普通はみんなに必要部数コピーしてくれるんです。
ところが………
経理のHさん👩「あれこれは
………ちょっと待ってね。
Dr.に相談してくるわ。」
何だろう('_'?)そして3階で仕事しているときでした。
「さっちん、呼んでるよ。Dr.
が降りてこいって。」
Dr.が
降りてこいって
こりゃ怒られる内容だわ
すぐに降りていきました。
「さっちん、何、この内容
ヘルパーさんたちも出るのよ。
これじゃあヘルパーさんたち
解らないじゃあないの。
それに、何でわたしに見せないで
経理に出すのわたしが決めます
処方箋の読み方書き方にしなさい」
「はい解りました(^o^ゞ」
それなら簡単だわ。昔ナース向けのマニュアルも作ったのがあって、
研修会で利用したし。
今は処方箋の書き方を厚労省の方針で変更中だから、
まずは現行の方法の確認と新しい方法の違いを説明するだけだから。
しかしYさんどう言われたんだ
「経理に持ってきてって言われただけだよ。」
ここにきて10年以上経つのにド素人っぽい
提出前のDr.の点検とか、わたしはつい忘れたんですが
Yさんの頭にはないようで
「ところでYさん、整理してたでしょ。今までの研修会の、どこやった
」
「わたし知らないよ。いじってないよ。」
「整理してたんだからいじってないはずないよ。」
「あ、これ、あったわ。」
おーい、Yさーん
それにしても、処方箋だってヘルパーさんには関係ないし、
解らないですよね、Dr.
今日の東京3391人、大阪2524人、愛知2015人、
北海道1950人、全国35116人。重症95人、無くなられた方49人。
こういう研修会に陰謀論に走ったTさんが出ると解ってたら、
疲れも飛んでワクチンを否定できないほどに
バッチリガッツリと説明するんだけどね。
疲れました
ナースステーション外のDVD棚におや
まあかわいいワンコが。
朝にはツボミだったタチアオイ。夜には
何とまあ、花束みたいなミニバラ
ですな。
通なおふたりがロシアの軍備について
面白く分かりやすく解説しております。お楽しみに。
ドネツク、ルハンシクが陥落なんて、まだ早いですよ。