2022.06.02
暑い、暑い暑ーい
1日でしたね
病棟の患者移動調べたらここのところ殆んど無し。
与薬指示票の書きミスや書き漏れも殆んどなくて
朝からYさんは新しく頂いた机(といっても中古)の整理をしておりました
わたしは前回半分しかできなかった
麻薬の残薬数と出納帳と処方箋に食い違いがないかの
確認(書き違いも含めて)を完成させようと思ったら、
Yさんがやっておいてくれた様子。
このようにスッキリいくとありがたいです
退院する方2名に持たせるお薬説明書を印刷して、
それから病院内各部署にある冷蔵庫の
温度確認の記録の抜けてるところを整えて、
これが雑だと、鑑査官にいかに業務が雑かって思われると
後が怖い((( ;゚Д゚)))
何度も確認に来られるの嫌ですよ
特に若い女性は細かい所を張り切って
容赦なくバリバリチェックしますからね
それとは別に、
わたしがあまりにも職員検診を受けるのが遅かったので
ナースのAさんからYさん
を通じて催促が来ました。
「もうみんなの結果をしまいたいから早く出して。」
おっと、こりゃあ午前中に済ませないと
Aさんは午前で帰ってしまうので。
検査結果は全部出てるからそれを厚い専用紙に書いて、
レントゲン写真と、台紙に貼った心電図を持って行って
副院長に見せたところ、
「変な心電図だな。」
ん何か('_'?)
間質性肺炎と判ったときも写真見て
「何だこりゃあ
きったねえなあ
」
と言った副院長ですからね
「このあいだ帝京でいたずらして血圧計ったら
高かったんですが、関係ありますか」
「血圧は関係ねえけど、他の何かだな。帝京の先生は誰だ
」
「K先生で、内科の膠原病専門の先生です。」
「それならいいわ。今度の診察日にこれを持っ行って先生に見せろ。」
「解りました。」というわけで今日は心電図を持ち帰りました。
そうと解れば気になる気になる
何が
心電図の読み方が(←病気は気にならないのかい)
だってだってだって、
どこがどうで何なのか、
全く解らないないんだもーん
これから少しネットでお勉強しますね
今日の東京2335人、大阪1531人、沖縄1373人、
愛知1357人、全国22661人。重症92人、亡くなられた方35人。
煉瓦色のバックには
シラユキカヅラがよく似合うわあ。
花みたい
多肉のフチベニベンケイの
枯れて取れた葉っぱの代わりに新しい葉っぱ
が出てきた。
今年は気候のせいかなあ、
どこのも赤いシワシワになってましたね
甘夏
がもうすぐ食べられる
下から撮ってみました。
本当にプーチンさん無謀過ぎるからほら、
側近がどんどん離れていくではないですか
それに、プーチンの後ろにいるお方、
プーチンさんの言うことをすっかり信じてしまって、
自分が世間を知らないってことを忘れたようです。
だからフランシスコローマ教皇からは
「キリストに従え。」と叱られるわ、
ウクライナにある配下の教会
からは離反されるわ。
すべての人を罪の生き方から救うために来られた方のことを
伝えなければならないのだから、
たとえ本家ナチスが相手であっても、
現状確認せずに戦争を支持してはいかんですよ
「ロシア軍崩壊」英機密報告書が予測 エリツィンの義息離反、兵器も旧式を投入するほど枯渇か 「プーチン氏余命2、3年」重病説消えず(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト