2024.11.27
今日は妹👩🏻の計らいで羽根を延ばして
羽田空港に遊びに行きました
第一ターミナル、
第二ターミナル、第三ターミナルと
やっと空港の全容が解った気がします
広くなったのは知っていたけど。
全容はぼんやりとしかしてなかったです
妹👩🏻とは楽しい1日でした
妹👩🏻が気づかってくれたとおり、
遠出の少なくなっていたわたしの外出意欲に
火がついたかな
展望デッキでの妹👩🏻のハシャギ様は小さな男の子😂
飛行機好きはわたしは負けてないけど。
妹👩🏻から昔の話をされたけど覚えてない
けどわたしだったら大いに有り得るわ。
わたしたちが幼かった頃母の実家では
「夜に海に子供が出るとどこかに
連れて行かれるから子供が出てはならない。」と
言われていたことについて妹👩🏻が
👩🏻「本当かなあ」とわたしに訊いたら、
わたしが
「海に大きな渦ができて異次元の世界に
吸い込まれるんだ。」
👩🏻「それでどうなるの」
「タイムスリップして過去の世界に
行ってしまったり未来に行ったり。」
😂😂😂
👩🏻「お姉ちゃんの話がぶっ飛んでてさあ
今も子供たちに話すんだ。」
「あの頃はSFが流行っていて
タイムスリップもよく使われた言葉ジャン。」
👩🏻「そうだなあ。」
「わたし、あの海を眺めては
アメリカはこの海の向こうなんだなあって。」
「違う
海の向こうは新潟だ
なんて。」
訪れる人の少ない航空神社
もちろん、航空安全の祈願のためですが、
何が祭神なんだろう
第一ターミナルの展望から。
第三ターミナルの日本橋で。
第二ターミナルで下を見下ろしながら。
これはあくまでもプーチンの計画だけど、
トランプが会話の席に着くようになると
支援を受けにくくなりそうなんで、
できるだけ遠ざけてもらいたいなあと
マッカーサーが分割統治計画をぶっ壊してくれて
今がある国に育った身は思うのです
日本からの支援物資届きました