2022.05.06
今日もゆったりなさっちん、
来週はまた月曜からバタバタになること必須です。
でもそれくらいがちょうどいい。
昨日に引き続き笹を刈りました。今日こそホントに笹刈り。
誰でもどんな生き物にも大人と子供があり、
体形にイロイロあるように、笹も大きく太く育つのもあれば、
まだまだ小さいのもあり、
背は高いけど細いのもあれば、
細いけど意外に芯が強いのもありです。
どうやら線路側は日当たりが柔なのか、
太くても糸ノコでなら切りやすい感じがします。
ロータリー側は太さが同じでも背が高くて切りにくい。
今日解ったこと、
左手で上に引き上げるようにして右手で糸ノコを使い、
糸ノコを押すときに体重をかけると切りやすいですね。
細くて柔らかいのはハサミで一挙にチョキチョキ。
あーあ、線路脇から昼顔も
ニョロニョロはいりこんで来てるー
えーい、これも引こ抜いちゃえ
端に生えtるドクダミは花が咲いたらわたしのお茶でございまする
向こう側の自転車置き場辺りの一角には
ヘクソカヅラも生えていそうだけど、
それはまだまだ抜くのはあと。
そうそう、やっぱりダンゴムシ君はいつ見ても可愛いわあ
今日も少しいじめてあげました。
わざとひっくり返したりしてね。
最後は土に返してあげて。元気でね
今日の東京2681人、北海道1668人、大阪1465人、
沖縄1398人、全国20713人。
重症170人、亡くなられた方18人。
だいぶ収まってきたけど、
わたしの知人はまだ苦しい状態です。
子供さんが元気でも、お祖父さん
、お祖母さん
に
移らないよう、もう少しですヒマワリ
のおちびちゃんに見えるけど、
ウチのマンションのヒマワリはまだ咲くの先ですよ。
これは宿根ガザニア イエローです。いつ見ても可愛いようなおもろいような。
玄関口で人懐こいポメ君が
大人しくご主人の帰りを待ってました。
プーチンさん、いよいよ恐怖政治始めたなあ。
ママとパパ
は生きてないのかなあ
プーチンさんを止められるのはもう
ママパパだけだと思うけど。生きてたら嘆くわ。
側近を更迭したり、そうなるともう
誰も良い意見してくれる人いないよ。
こうなったら今年の戦勝記念パレード、
プーチンさんがどんなこと言うか見るわ。
以前にもモルドバ攻略を指駿したような
そこもわたしが行きたかった国だよ。
モルドバ攻略はわたしが先じゃー
😡
対独戦勝記念日が試金石に いら立つプーチン氏、幹部粛清も?【解説委員室から】:時事ドットコム
ロシア版ヒットラーユーゲント(ユナルミア)も
出番を待ってるそうな。
ロシア軍への動員が噂されるロシア青少年軍団ユナルミヤ│ミリレポ|ミリタリー関係の総合メディア
ウクライナの伝統的な歌をひとつ紹介します
Несе Галя воду. Українська народна пісня. - YouTube