ドタバタ&ユッタリズムのジェットコースター

顕微鏡的多発血管炎という長ったらしい病気が突如来た!それからの日々を綴ってます。動物なら犬からチュー太郎まで、害にならない限り好き教会が楽しみ。

1年は終わったけど 😑😑😑

2024.12.31

最後の日になりましたね

今年の年越しの感謝祈祷会ZOOM

10時45分から。

去年もそうだったかな

2年参りに出掛けた人もいるでしょう

わたしの教会f:id:psa3103:20211031235608j:plainでは

以前は教会f:id:psa3103:20211031235608j:plainに集まれる人が集まって

感謝だったことを語り合い分かち合って、

感謝の祈りを捧げてから

NHKゆく年くる年を付けてカウントダウン。

その後少しお茶で交流してから

一旦帰宅だけど、

環八に出る間にどこかのお寺さんf:id:psa3103:20220926023233j:imageからも

ゴ~ンf:id:psa3103:20250101234046j:image、ゴーンf:id:psa3103:20250101234046j:imageと音がする。

教会f:id:psa3103:20211031235608j:plainとお寺の鐘f:id:psa3103:20250101234046j:image

ある意味欧米の人が見ると珍しい

日本f:id:psa3103:20211119223720j:imageキリスト教f:id:psa3103:20211031235608j:plainならではの風景でした

最近はカウントダウンは

ジルベスターコンサートf:id:psa3103:20231214011145j:imageです

次の日は1時半から元旦礼拝があるので

帰宅しても仮眠するだけでまた、

教会f:id:psa3103:20211031235608j:plainに戻るのですが😅

ZOOMパンデミック対策で仕方なく

始めたとはいえ、

遠くの人も参加できる利便性から、

やめられなくなりましたね😅

わたしは入院中でも参加できるのが嬉しいです

 

 

 

韓国清平本部の腐敗にも

ユン・ヨンホ鮮文大学副総長

緊急にガサ入れがあったそうです

埃が出てきたぞ。
f:id:psa3103:20250101231340j:imagef:id:psa3103:20250101231610j:image
f:id:psa3103:20250101051120j:image

https://www.ngonews.kr/news/articleView.html?idxno=200880

 

また有田芳生から

韓国本部内部からの情報も入ってます

情報の筆者は

イ・ジェヨン鮮文大学名誉教授です

https://x.com/aritayoshifu/status/1873857999934283820?t=PFh8F8awKfIsRO8S7Xl3MA&s=19

f:id:psa3103:20241231172653j:image

知人から頂いたとネーブルとカリン。

ネーブル美味しい

カリンはハチミツ漬けにしようかな
f:id:psa3103:20241231172642j:image

MACで。クリスマスf:id:psa3103:20211117225826j:imageの残りの

ダブルチョコストロベリーフラッペ

withマカロンチョコレートでーす

 

 

 

 

 

これは1年前の映像だけど、ボグダンさんは今でも時間を縫って日本からの支援を届けてくれてます。