2022.03.31
わーいわーい\(^o^)/
4月から仕事が1日増えることになりました。
ってか、緊張もするけど、なぜかと言うと、条件があるんです。
わたしの苦手な加算というものを考える事が条件についたから。
どうやったら医療の質を落とさずに
収益が上げられるか考えないとならないんです。
例えばその一部に後発品加算とか薬剤管理指導料加算とかあるんですが、
お金の事はパッパラパーなわたしがどんなことができて、
そのためにはどんな条件をクリアしなければならないとか、
クリアするにはどんな準備が必要で
いくらかかるとか調べないといけないです
まあ、この歳になって未知のゾーンに突入。
ボチボチやっていきますか
パブロはその辺り頭がいいので相談に加わってもらいましょ。
Dr.はパブロがお気に入りで、
いつも「戻ってきなさーい、
そんなに元気なら帰って来てー」
と言うんですよ今度言われたら
「働いております~(^o^ゞ」
「どこで来ないじゃあないの。」
「はい~(元自衛官やすこ流)、
我が家でわたしの仕事のアドバイザーしております~(^o^ゞ」
なんちゃって
さてと、朝から気になってたのは、
頼んだ手袋がどこに届いたか。
月曜の夕方にナースの愚痴聞きながら
マイマネーでスマホをポチポチと注文かけてたんですが、
今朝になって送り先の職場の住所が
1だけ間違えてたのに気がついた大丈夫か
医療用ラテックス手袋の長いのをMとSサイズ注文したんです
長くないと防護服の袖が塞がらないし、
患者さんの体位を変える時など手首からオミ君が入るかも知れないから。
わーい届いてました
意外とかさばってない。
デカイ箱でドドンと重たいのが届くかと思ってたので、
薬局に置いてあるの判らなかったです。
Yさんから「さっちんの荷物だよ。」って聞いても
「解ったよ、どうせ連絡物の山だろう。」って思ってたので。
届いてた、良かった師長に渡したら喜んでくれました
「この長い方はエプロンに被せて一日中付けてて、
いつも患者さんごとに代えてる短いのはこの上から付けるといいよ。」
と説明して。
クラスターはだいぶ収まってきました
が、ノートの死亡退院の異常な羅列を見ると
やはり悲しいです
患者さんと触れ合って慰めて励ましてきたナースたちは
どれだけショックだったか
オミ君2匹目が入ってこないようこれからも気をつけなきゃあね。
みんな頑張りました
職員の誰が熱出すか判らない状況で、
誰ひとり、怖いなんて言うメンバーいなかったです
誰かが「ニュースに板橋区感染爆発と出てたよ。」
って言ってたけど、他もそうだったのかなあ
帝京の主治医は「どこも同じだよ。」って言ってた。
今日の東京8226人、埼玉4394人、神奈川3888人、
大阪3734人、全国53657人。
重症627人、亡くなられた方97人。https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/120-5_1.php
外務省が「今後ウクライナの地名の呼び方を変更する。」
と言ってましたね。
先日紹介した不肖宮嶋氏は現地の発音で書いてたけど、
キエフはКиїв.(キーウ)、チェルノブイリはチョルノービリ
となるそうです。と言ってるけど、
それ、まだ発音が違う
Чорнобиль.(チョルノブイルィ)です。
言えなかったら、チョルノブイの方がまだ近いです。
вは殆んど音のないfです。льはむしろルに近いです。
日本人は中国人の名前は呼べないけど、
発音できるんだったら、
呼ばれた人が自分だと判る発音したいですね。
お隣に咲いてたシャガシャガのシャガ、上品ですね。
どうやらチョウセンレンギョウのようです。
歯医者さんの庭にパンジーさん、
バンジーはすぐにしぼむので、開いたときが花見どき。
カーリンかカリンかカリンかマヤ
フサードやがたマリンかマリンかマヤ
(カリンカの歌詞で)